「ネコと電気」はじまります。
こんにちは、くまお母です。
長くなりそうなので「ネコと電気」ネコの飼い主学会の申し込みリンクを先に↓
https://forms.gle/q7gBBBvz5zzxoyq47
<ネコと電気>
寒い日には暖房であたためてくれたり、じりじり暑い日はお家の中をひんやり冷やしてくれたり、私たちとネコとの生活の中では欠かせない「電気」。
人工的な電気も、自然の太陽の光も、どちらも電磁波の一つです。
電気はとても便利な反面、私は「電磁波ってどうなんだろう?」とどこかで漠然とした不安を抱えていました。
電磁波は目に見えないことからも不安に感じるので、見えにくいものを見るために電気について学びを深めてきました。
「電子レンジ、スマホの5Gがあぶない!」など不安を煽られることの多い電磁波というワードですが…
電磁波の対策を知ると問題はそこではないことも分かりました。
でも、私たちの生活と「ネコと電気」の関わりを知る機会がほとんどないのですよね…
ないのなら自分で作ろう!
と今年、1級電磁波測定士資格を取得し、いま電磁気学や振動学と共に、国家資格の電気工事士の勉強をしています。
……………………………………
<ネコと電気のこれから>
自分で学んできたことで、ネコは犬やヒトよりも家の中の電気の影響を受けやすい生き物ということも分かりました。
特に家の中で暖かい場所をよく知っていて、しなやかな毛をまとい、24時間お家の中にいる「ネコ」だからこそのことが多く、ネコの飼い主さんと共有したいことだなと感じたのです。
ネコと丁寧な暮らしをしたい方が、ネコと室内環境の相談ができる場所として「ネコと電気」を立ち上げることにしました。
当面は個人の活動で、ネコと電気に関するお話をさせていただいたり、ネコとお家の電気環境に不安に感じられている方のお宅に電磁波の測定に伺い、お家の中の環境全体の相談に乗りながら、安心の環境作りのお手伝いをさせていただきます。
……………………………………
<対策について>
💡静電気も電磁波の一つ。
なぜ冬になるとネコの毛はパチパチするのか?飼い主が仕組みを知ると静電気を減らすことができます。
ネコのごはんと同じくらい(それ以上かもしれません)ネコが過ごすお家の中の環境はとても大切で、私たちが1日の疲れをとる睡眠についても、電気と大きな関わりがありました。
💡お金をかける対策、お金をかけずにできる対策もあります。
どちらも電気の対策を行うことで、安心して暮らすことができて、ついでに省エネにもなるので、高い電気代の節約にもなります。
これからネコが安心して寛げる室内環境作りをしていく方に「ネコと電気」をお伝えしていきたいと思います。
その第一弾として
……………………………………
🌿「ネコと電気」🌿
見えないものを見ることでクマなくきもちをほどこう
ネコの飼い主学会2024を開催します。
📍日時:2024年2月3日(土)
📍会場:四谷三丁目駅から徒歩1分
📍時間:13:00~16:30
📍内容:
・ネコと静電気
・ネコの睡眠と電気
・ネコと電波
・ネコと電磁波(測定会もあります)
📍参加費:3,300円税込
📍お申し込みリンク
https://forms.gle/q7gBBBvz5zzxoyq47
……………………………………
ネコと電気をテーマに、分かりやすく実験を交えながら専門家と一緒に楽しく学んでいく会です。
📍対象
ネコだけでなく、イヌの飼い主さん、動物と暮らしていない方もご参加いただけます。
そして特に小さなお子さんと暮らされている方や、動物医療従事者の方、これからネコと暮らすお家を建てる方、建築関係のお仕事をされている皆さんにもぜひ聞いていただきたい内容です。
ファシリテーターとお話は、くまお母 鎌田里苗、アドバイザーにEMFAの土田直樹さんをお招きします。
📍測定会
当日は実際にネコちゃんが使う家電で気になっているものがありましたら、お持ち頂くと電場と磁場の数値を無料で計測いたします。
(計測は低周波の機器のみとなります。)
🌿ご持参いただくものはご自身の責任となりますので、持ち運びが困難なものや、移動で破損の可能性のあるものはお持ちにならないでください。
一番最初のネコと電気の素敵なイラストは、私が大好きな三好愛さんに、ネコもヒトも生き物も寄り添いながら電気と仲良く暮らすイメージで描いていただきました。